N-RICOSの評判・口コミ(3)

N-RICOSの評判・口コミ(3)

和不動産では、物件購入後のアフターフォローとして独自開発システム【N-RICOS(エヌ・リコス)】を使い、オーナー様ひとりひとりに合ったマンション投資コンサルティングを行っています。

このページでは、実際のオーナー様から、【N-RICOS(エヌ・リコス)】を使ったコンサルティングについての評判・リアルなお声を掲載しております!

【K様】20代男性 不動産投資歴5ヶ月 運用物件1戸

>和不動産のコンサルティングの中で、N-RICOSを使ってみた感想や、良いと思った機能について教えて下さい。

初めてN-RICOSのシステムを見た時に、一画面で多くの情報が閲覧できるので、率直に分かりやすいなと思いました。

詳細なところは細かく入力いただいていますが、①資産管理 ②物件管理 ③目標管理 ④出納帳 ⑤トータルの収支・資金に対する利益率(ROI)という主要な項目の概要をトップ画面で、パッと見られるのが良いですよね。

繰り上げ返済のシミュレーションの機能も見せていただきましたが、「年に●●万円返済していけば、●●年で完済できる」というのが具体的な計画としてイメージしやすかったですし、早め早めに繰り上げ返済をしていくメリットについてもよく理解できました。

>N-RICOSの機能について、改善点や「こんな機能があったら嬉しい!」というものがあれば教えて下さい。

物件の収支情報だけでなく、その他の資産情報もかなり細かくN-RICOSに入力して下さっているので、その情報をグラフにして表示できる機能があればもっと分かりやすく可視化できるのではないでしょうか。

CFAの推移などすでに実装されている機能もありますが、例えば物件ごとに既に返済した割合は何%で、ローン残債は何%といったような円グラフが見れたり…。

推移についても、株のチャートのように項目をもっと増やしたり、表示・非表示が選べたりしたらさらに分かりやすく、シミュレーションもしやすくなるのかなと思います。

>N-RICOSの目標管理の機能についてですが、
具体的な目標設定や管理を行うことで変わった点や、改善した点があれば教えて下さい。

正直、目標設定に関しては、オーナーになるまでほとんど意識していませんでした。
しかし、定期面談でお話させていただくなかで、自分の達成したいことや目的の整理をして、目標に対する計画も具体的に設定・実行できるようになりましたね。

以前、他の不動産会社さんからの営業があり、その会社の運用システムについてもお話を聞く機会があったのですが、もっと簡易なもので目標管理といった指標もありませんでした。
シミュレーションのデータも見せてもらったのですが、かなり成功した例というか、都合の良いように作ったデータという感じで…(笑)

N-RICOSのモデルケースは、和不動産さんで実際に運用されているオーナーさんのリアルな運用データを個人情報を伏せた形で閲覧できるのが、明確に他社さんと違うポイントだと思います。

信用できるリアルなデータですし、自分の状況と近いオーナーさんで成功しているモデルケースは、是非自分の運用計画の参考させていただきたいです。

 

特別企画バナー
個別相談
セミナーバナー
オンライン相談バナー
ウェビナーバナー
N-RICOSの評判・口コミ
和不動産公式サイトバナー
メディア掲載
会社情報・アクセス
マンション経営お役立ちサイト
相続対策お役立ちサイト
老後破産対策お役立ちサイト
マンションデータファイル
engage