勉強が大事!ワンルームマンション投資の失敗を防ぐ方法

ワンルームマンション投資は不動産投資の中でも規模が小さく、不動産投資初心者にも始めやすい投資です。

だからといって知識が無いまま運用をしていれば、収支が悪化し、失敗してしまうこともあります。

老後の資金不足対策や万が一の備えとして始めたマンション投資で失敗し、始めたことを後悔してしまわないよう、しっかりとマンション投資について勉強しましょう。

▼和不動産のマンション投資セミナー▼
弊社のマンション投資セミナー【業務】

後悔しないためには、運用について勉強しよう

不動産投資において、物件購入はスタートです。物件を購入したら、そこから10年、20年…と、長い期間運用していく必要があります。

大きな金額を運用する投資のため、購入前はさまざまな疑問点や不安点が次から次へと発生してあれやこれやと心配しているお客様は数多くいらっしゃいます。

しかし、中には物件を購入して満足し、運用についての勉強もせずほったらかしにしてしまう方もいるのです。それが失敗や後悔の始まりです。

毎月の収支表はつけない、利益を伸ばすことも考えない。これでは、利益が出ているかどうかも分かりません。「収入より支出が多い気がする」と思っても、何が原因なのか、どこが改善できるのかが分からず途方に暮れてしまい、ワンルームマンション投資を始めたことを後悔してしまうようになるでしょう。

●資産運用をしている自覚を持つことの重要性

ワンルームマンション投資をする理由は、老後の資金不足対策のため、FIREをするため、万一に備えるためなど、ワンルームマンション投資を通して達成したい目標があるからだと思います。

歩かなければ目的地にたどり着かないように、行動しなければ目標は達成できません。知らない道を適当に歩いていても目的地にたどり着かないように、感覚で資産運用をしても目標は達成できないのです。

たとえば、「10年後にはワンルームマンション投資で年間100万円の利益を得られるようになる」という目標があるなら物件の追加購入は必須になります。

ゴールから逆算して、いつまでに何件の追加購入が必要なのか、追加購入するために十分な与信枠をつくるにはどの程度繰り上げ返済をすればいいのか…といったことを考え、行動しなければいけません。

失敗や後悔を避けるためには、「ただ部屋を貸しているのではなく資産運用をしているのだ」という自覚を持ちましょう。

●勉強することの重要性

運用についての知識がなければ、物件購入後にどんなことをすれば目標を達成できるかが分かりません。

収益が下がってしまった場合もどうすれば改善できるか分からず、ワンルームマンション投資を始めたことを後悔して物件を売却し、目標達成を諦めてしまう方も少なくありません。

失敗や後悔、そして不安や恐怖の多くは、『無知』が原因です。

改善策を知らない人は、「このまま運用を続けていても悪くなる一方なのではないか」という不安を感じ、手放すという選択をしてしまいます。

だからこそ、勉強をして知識を付けることが大切なのです。

ワンルームマンション投資をしていく中で起こりうる、空室・家賃下落・設備の交換や原状回復等による費用の発生などは、事前に勉強して知っておくことで心構えができ、備えておくこともできます。繰り上げ返済やリフォームなどの重要性についても勉強すれば、効率よく収益を伸ばすためのポイントも分かります。

学生時代のテストを思い出してみてください。あまり勉強をしなかった教科のテストは不安でも、しっかり勉強した教科のテストは自信を持って挑めたのではないでしょうか?そして結果が悪ければ、「もっと勉強しておけばよかった」と後悔したはずです。

これは投資においても共通して言えることですので、これからワンルームマンション投資を始めようとお考えの方は、物件購入の前にきちんと勉強するところから始めましょう!

プロのサポートを受けるのも一つです

「ひとりでワンルームマンション投資をしていける自信がない」「勉強はいつも続かない」といったお悩みをお持ちなら、専門家のサポートを受けながら運用していくことも検討しましょう。

和不動産では、購入後のアフターフォローとして、弊社で物件をご購入いただいたすべてのオーナー様と3ヶ月に1度の定期面談を実施しています。和不動産自社開発のマンション投資コンサルティングシステム【N-RICOS】を活用し、運用状況の更新および収益向上のためのアドバイスなどを無料で行っているのです。

【N-RICOS】とは?

【N-RICOS】は和不動産自社開発のマンション投資コンサルティングシステムで、次のような機能が備わっています。

資産管理

収入・貯金額・株などの投資状況を管理できます。

面談時に弊社スタッフがヒアリングし入力を行うとともに、目標や将来あるべき姿を伺い、一人ひとりに合った方法をご提案致します。10年後、20年後にむけた具体的な不動産投資運用方法や収入の作り方をシミュレーションすることで、多くのオーナー様からイメージが湧きやすいとのお声をいただいています。

物件管理

所有物件の情報や所有歴、収益性を物件ごとに管理できます。

不動産投資に対しての収益率を個別に算出することで、費用対効果を的確に把握。その時々における最も効率の良いお金の使い方をアドバイスできるようになりました。それらをデータベース化することによって、ノウハウの構築や統計情報としてセミナーやご提案時にお伝えしています。

目標管理

オーナー様それぞれが定めた目標の管理ができます。

定期面談では目標到達に向けたアドバイスを行います。「年金+不動産の家賃収入で定年後も安定した生活を送りたい」「投資を積極的に行って短期で早目にリタイアしたい」といった目標に向かってプランを組む際の適切な自己資金額や貯金の状況、ローンの組み方など目的に応じてアドバイスするために分析を行い、安定した不動産投資方法を提案します。

出納帳

現金の出入りを管理でき、ご自身の収支が把握できます。

確定申告の際もこのデータを使用できます。複数の通帳をお持ちの方や現金出納帳もまとめて管理できると好評です!

トータルの収支と収益

総合的な収支管理が行えます。

不動産投資効率を効果的に上げていくには、全体を見て一番収益が出る方法を選択することが大切です。

問題解決には一部屋ごとの管理が必要ですが、もちろん全体の流れを把握することも必要になります。そんな数字をパッと確認することができる機能も持たせました。

様々なシミュレーション

物件購入・繰上返済・相続税対策のシミュレーションなどが行えます。また、生命保険の比較も可能です。

上記の通り、【N-RICOS】には、さまざまな機能が備わっているため、マンション投資に関わる重要な項目を1つのシステムだけでトータル管理できるのです。

 

定期面談の際に直近の運用状況を【N-RICOS】へ記録するため、和不動産でマンション投資をされているオーナー様は3ヶ月に1度、必然的に自分のマンション投資について振り返る機会があります。面談ではもちろん運用のアドバイスも行うため、これを繰り返すことで自然とマンション投資の知識も養われていきます。

「マンション投資で失敗して後悔はしたくないけど、ひとりで勉強するのは続かない」とお思いの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ!

▼無料個別相談、随時受付中!▼
先輩の取引をモデルケースに!コンサル個別面談

マンション投資の勉強にはセミナー参加も最適

「独学が苦手」という方には、マンション投資セミナーへの参加がおすすめです。

区分マンション投資の専門業者である和不動産では毎週欠かさずマンション投資セミナーを開催しており、不動産投資のメリットやリスクといった基礎的なテーマから、マンション投資で収益を伸ばすコツや節税について解説する応用編まで、幅広いテーマで開催しています。新築より中古マンションを狙う理由、年数ごとのオーナーがするべき行動、人気の住宅エリアを知りたい、賃料を上げるためのコツ、税金を少しでも減らすための方法、成功している不動産オーナーの共通点といった知りたいことがセミナーでわかります。

来場型セミナー・オンラインセミナーともに参加は費用負担なしの無料です。オンラインセミナーは日本全国どこからでも参加が可能! また、ご参加者様には不動産投資に必要な知識が身につく、弊社代表仲宗根の執筆書籍をプレゼントいたしております!

セミナーで物件の提案をすることはありませんので、「マンション投資を始めてから後悔しないために勉強したい」とお思いの方はもちろん、「まだ具体的には考えていないが不動産の勉強をしたい、マンション投資について知りたい」という方もお気軽にご参加ください。

また詳細な話を聞きたい方は個別相談会も実施! 弊社の営業スタッフがお客様のお話を聞き、事例を紹介しながら、お客様にあった資産運用をご提案させていただきます。また初回の個別相談では物件の提案をいたしませんので、お気軽に参加下さい。

▼和不動産のマンション投資セミナー▼
弊社のマンション投資セミナー【業務】

▼無料個別相談、随時受付中!▼
先輩の取引をモデルケースに!コンサル個別面談

▼和不動産公式LINE お友だち募集中!▼
公式LINEお役立ち情報発信

関連記事

  1. サラリーマンがマンション投資をするとどんなメリットがあるの?

  2. ゴールベースアプローチとは

    貯蓄から投資へ!ゴールベースアプローチとは ~貯蓄から投資へ

  3. エントランスA

    マンション投資における現時点のROIを把握する

  4. 部屋02

    マンション投資の成功は目標達成にあり!

  5. 株式会社和不動産の口コミ・評判について|N-RICOS

  6. 配偶者と年金生活

    ワンルームマンションで生前贈与を行うメリットを大紹介!